Reference Point 農業系ニュースピックアップサイト

個人的に気になった農業系のニュースをピックアップ。これからはイチゴが大変。

2016年12月21日水曜日掲載、農業系補助金、助成金情報

2016年12月21日水曜日、掲載された農業関係の補助金助成金についての情報です。

■公募名
・平成28年度 国内外販路開拓・展示会出展支援事業費補助金の募集について【追加募集】

・対象地域:石川県

・概要など
公募ページより目的の項目を引用

 本事業は、県内に主たる事務所を有する中小企業等が、首都圏や海外で開催される展示会等へ出展する場合に、その費用の一部を助成することにより、県内中小企業等の販路開拓を支援するとともに、本県産業の振興・発展を図ることを目的としています。

・公募期間
随時(ただし、展示会等出展の3週間前までに申請して下さい。)※予算額に達した時点で募集を終了します。

公募情報ページアドレス
http://www.isico.or.jp/dgnet/support/41671

 

■公募名
・平成28年度 産業振興事業費補助金(ダイナミックやまなしイノベーション研究開発補助金)の第三次募集(12/ ~1/27)について

・対象地域:山梨県

・概要など
公募ページより一部引用

補助金制度の目的
山梨県のものづくり産業の活性化を図るため、今後成長が期待される産業分野への進出を促進し、経営革新や業種転換を進める中小企業の研究開発を支援することにより、本県産業の高度化と競争力の高い産業集積の形成を図ることを目的としています。
また、本年度からは、新たに国立研究開発法人産業技術総合研究所との共同による研究開発に対して、特別枠(※本年度も募集は終了しました)を設け、産学官連携による研究開発を促進していきます。

・公募期間
第三次募集:2016年(平成28年)12月15日(木曜日)~2017年(平成29年)1月27日(金曜日)

公募情報ページアドレス
https://www.pref.yamanashi.jp/shinjigyo/kenkyukaihatsu/sangyoshinko.html

 

■公募名
・平成28年度補正革新的ものづくり・商業・サービス開発補助金

・対象地域:静岡県

・概要など
公募ページより一部引用

事業目的
国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、経営力向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための中小企業・小規模事業者の設備投資等の一部を支援します。

・公募期間
2016年(平成28年)11月14日(月曜日)~2017年(平成29年)1月17日(火曜日)[当日消印有効]

・公募情報ページアドレス
http://www.siz-sba.or.jp/s/jigyou/h28-mono.html

 

■公募名
・平成29年度 しずおか農商工連携基金事業助成金

・対象地域:静岡県

・概要など
公募ページより一部引用

公益財団法人 静岡県産業振興財団では、静岡県、中小企業基盤整備機構と共同で総額10億円の「しずおか農商工連携基金」を造成し、地域産業の活性化をはかるため、中小企業者と農林漁業者が連携して行う、新商品の開発・販路開拓・省エネ等への取組に対して助成金を交付する「しずおか農商工連携基金助成事業」を実施します。

・公募期間
2017年(平成29年1月16日(月曜日)17時必着

・公募情報ページアドレス
http://www.ric-shizuoka.or.jp/noshoko/

赤い悪魔で害獣撃退!トウガラシが長野県特産になる日

以下、2016年12月21日、中日新聞より一部引用

 シカやイノシシの獣害に悩む長野市郊外で、トウガラシを特産にしようとする動きが出ている。辛いので獣害に遭いにくく、軽量で収穫しやすく農家の負担が抑えられるからだ。野生鳥獣による県内の農業被害額は昨年、六億四千万円に上る。栽培も手間がかからず、高齢化が進む農村に優しい作物として、JAながのが産地を広げようと意気込んでいる。

全文はこちらから

 

トウガラシを栽培することで獣害を防ぐ。さらに、採れたトウガラシをどんどん売っていく。
これはシンプルだけど有効な手だなと、感銘を受けました。

シカやイノシシ、鳥に猿等の獣害は年々広がっていることは近年の全国農家の悩みだと認識しています。
当然対策も進んでいるのですが、動物の進行に完全に負けているのもまた事実です。
電気柵による事故もあったり、そもそも対策をする農家の高齢化もあり、被害だけが進んでいるのが現状と考えます。
これらの被害に対し、新しい機材を導入するのではなく、今まで培っていた農業の技術によるトウガラシ栽培で対策を行うことは、非常に考えさせられると考えます。

トウガラシ自体需要はある作物ですし、高齢化した農家にとっても栽培、収穫しやすいという点が素晴らしいです。
この取組自体が他の地域に進めば、その地域に適した対策作物も発見され、その情報が広がることでさらなる対策にも通じるのではないかと考えます。
狩猟を行う人も減少している以上、農家が自衛しなければならない状況で、大きな負担が無い対策があるのであれば、ぜひ広がってほしいと願います。

参考リンク

www.chunichi.co.jp

2016年12月19日月曜日掲載、農業系補助金、助成金情報

2016年12月19日月曜日、掲載された農業関係の補助金助成金についての情報です。

■公募名
・「ふくしま産業応援ファンド事業」「ふくしま農商工連携ファンド事業」平成28年度第2回公募の開始について

・対象地域:福島県

・概要など
公募ページより一部引用

 (公財)福島県産業振興センターでは、県内の農林漁業者や中小企業者等の皆様が、商品開発・技術開発・販路開拓等の取組みを行うに当たって、その経費の一部を助成する「ふくしま産業応援ファンド事業」及び「ふくしま農商工連携ファンド事業」を実施しており、このたび、平成28年度第2回公募を、以下のとおり実施いたします。

・公募期間
2017年(平成29年)1月4日(水曜日)から2017年(平成29年)1月31日(火曜日)まで (必着)
※ 2017年(平成29年)4月1日から開始(事業着手)する事業が対象となります。

公募情報ページアドレス
http://www.utsukushima.net/modules/invitation/article.php?storyid=724

 

■公募名
・栃木県単独農業農村整備事業

・対象地域:栃木県

・概要など
公募情報PDFより一部引用

1 事業の目的・趣旨
市町村や土地改良区等が実施する小規模な農業生産基盤の整備や生活環境・農村環境の
整備並びに地域資源保全に向けた整備を支援し、農業・農村の持続的な発展を図る。

・公募期間
記載なし。補助対象期間は単年度と記載あり

公募情報ページアドレス
http://www.pref.tochigi.lg.jp/a03/town/shinkou/shinkou/datefile/documents/630.pdf